ジョージ・クルーニーのミッドナイト・スカイをネットフリックスで見ました。
最初は、どうせよくある地球は滅亡の映画なんだろうなと思いました。
でも地球が人が住めなくなっていると言う原因についてはほとんど 触れられることがないまま話が進んでいきます。
結果的にハッピーエンドで終わる話ではありませんが、どこか心が温まる部分も感じつつ実を得ることができる作品だと感じました。
普通なら地球破滅物の作品は見終わった後に悲しさだけが残るんですが、 思ってたほどそういった 暗さに包まれるわけでもなかったです。
もちろん笑いたい人やハッピーエンドで終わって欲しい人にはあまりオススメではないと思います。
ちなみに、私が驚いたのはジョージクルーニーが主役だと言うことに気づかずに最後まで見終えたことです。
私はジョージクルーニーが好きなのでよく知っているんですが 年老いた感じのメイクをしているためかなんとなく似てるなと思いながらもまさかジョージクルーニー本人だとは思いませんでした。
この作品の監督がジョージクルーニーという事は事前に知っていたので、それでミッドナイトスカイを みようと思ったわけですが、まさか主役の年老いた男性がジョージクルーニー本人だとは!ほんとに驚きました。
私的にこのミッドナイトスカイが好みに合いそうな人を想像してみたところ、ジョージクルーニーのファンはもちろんのことですが、よくある地球破滅物の 作品が好きな人にもマッチすると思いました。
ジョージ・クルーニーの作品が好きな人にも当然マッチしますし、 宇宙や宇宙船が舞台のハプニングでハラハラさせられる作品が好きな人にも合うと思います。
あと、同じNetflixシリーズで言うと、2020年12月現在Netflixでシーズン1が始まったAWAYが好みの人にも合うと思います。